キャンプ場内の施設案内

受付事務所 ご来館時に受付を行って頂きます。お支払はオンライン決済・現金・PayPayのいずれかで可能です。
シャワー棟 シャワーは男女各3ヶ所ございます。トイレは男性用に大小各2基、女性用に洋式・和式が各1基、男女それぞれにロッカールームがございます。
炊事場 お湯出ます。冬でも温かく食器を洗えます。フリーサイトA側に4ヶ所、オートサイト側に4ヶ所(ソロ専用サイト共用)、それぞれに生ごみ捨て用の缶を用意してあります。
ゴミ捨て場受付所の裏にゴミ捨て場をご用意してあります。燃えるゴミと燃えないゴミの分別はしっかり行っていただきますよう、ご協力をお願い致します。
灰捨て場バーベキューや焚き火の灰を捨てられます(マップ参照)

受付事務所

ご来館時に受付を行って頂きます。お支払はオンライン決済・現金・PayPayのいずれかで可能です。
    

フリーサイトA

広い芝生エリアで限定12組様までご予約が可能です。車の乗り入れは出来ませんが、区画が無くお好きな所にテントを張ることができます。マップでは中央から左側にかけて、一番広いサイトになります。
フリーサイトA専用駐車場をご用意してありますのでご利用ください。
フリーWi-Fiがご利用頂けます。
広い芝生エリアで限定12組様までご予約が可能です。定員は6名。ます。専用駐車場をご用意してありますので、そちらをお使いください。駐車場からサイトまでの距離は20m~50mあります。荷物を運ぶためのカートをご用意してありますので、ご自由にお使い頂けます。ホームページにて動画で観る事も出来ますので、どうぞご覧ください。
※1サイトにつき、テントとタープを各1張りまで設置可能です。追加をご希望の方は1テント(1~3名用)のみ1張り+3,850円(税込)まで追加可能。尚、タープの追加はできません。また、タープの代わりにテントを張るのもご遠慮ください。定員を超えたり、テントを3張り以上ご希望の場合は新たにサイトをご予約いただきます。

    

オートサイト

平坦な芝生で車の乗り入れが出来、6区画(1区画11m×10m)でゆったりお使い頂けます。こちらはバイクや車の乗り入れが可能です。来場された順ににお好きな場所を選んで頂きますので、ご了承ください。マップではやや右側に位置するサイトになります。
定員は6名。ご予約頂いた方で来場された順にお好きな区画を選んで頂きますので、ご了承ください。
フリーWi-Fiがご利用頂けます。
※1サイトにつき、テントとタープを各1張りまで設置可能です。こちらは追加のテントやタープはできません。定員を超えたり追加の設置をご希望の場合は新たにサイトをご予約いただきます。

    

ソロ専用サイト

広めの土エリアで限定8組様までご予約が可能です。こちらはバイクや車の乗り入れが可能です。全面土のサイトで区画が無くお好きな場所にテントが張れます。
8サイトをご用意いたしております。ご予約頂いた方で来場された順にお好きな場所を選んで頂きますので、ご了承ください。
マップでは一番右側のサイトになります。
フリーWi-Fiがご利用頂けます。
※1サイトにつき、定員1名、テントとタープを各1張りまで設置可能です。こちらは追加のテントやタープはできません。定員を超えたり追加の設置をご希望の場合は新たにサイトをご予約いただきます。
※ご予約日が雨の場合、ぬかるみが発生する場合がございます。ご了承ください。
※上記悪条件の可能性がありますので、雨の予報でキャンセルしたい場合のみ、キャンセル料を無料にします。自己都合でのキャンセルは規定に従い、キャンセル料を頂きます。

    

シャワールーム&トイレ

シャワーは男女各3ヶ所あり、24時間ご自由にお使いいただけます。ドライヤー、リンスインシャンプー、ボディソープも常備ありますので、カヌーや川遊び等のあとにすぐシャワーを浴びることも出来ます。ロッカールームもご自由にお使いください(貴重品の取り扱いにご注意ください)
    

トイレは男性用に大小各2基、女性用に洋式・和式が各1基ございます。
    

炊事場

フリーサイトA側に4ヶ所ございます。お湯出ます。冬でも温かく食器を洗えます。洗剤、食器洗い用スポンジなど常備ありますので、ご自由にお使いください(※お使いの際は他のご利用の方と一緒にならないよう、お互いに譲り合ってお使いください)
    

オートサイト側に4ヶ所(ソロ専用サイト共用)ございます。お湯出ます。冬でも温かく食器を洗えます。洗剤、食器洗い用スポンジなど常備ありますので、ご自由にお使いください(※お使いの際は他のご利用の方と一緒にならないよう、お互いに譲り合ってお使いください)
    

ゴミ捨て場

受付所の裏にゴミ捨て場をご用意してあります。燃えるゴミと燃えないゴミの分別はしっかり行っていただきますよう、ご協力をお願い致します。また、灰捨て場も設置してありますので、焚き火の灰も捨てられます(マップ参照)