1、当日は受付事務所で受付(お支払い)をしてからキャンプ用品を指定サイトに運びキャンプをお楽しみください
ご利用料金はチェックイン時にお支払い頂きます。お支払い方法は「オンライン決済」もしくは「現地決済(現金・PayPay・LINEPay)」のいずれかが可能となっております。
2、 チェックインは12:30時~16時、チェックアウトは翌日11時まで
※早朝入場(9時30分~)、延長退場(14時30分まで)をご希望されるお客様はそれぞれ+2,200円(冬季料金1,650円)を追加お支払いいただきます
※繁忙期やご予約が重なっている時などはお断りさせて頂く場合がございます。ご了承ください。
3、ご利用になる際は、1区画につきテント1張り・タープ1張り・6名様までが基本です。
トイレ、シャワーは24時間いつでも自由にご利用できます。
炊事場は自由にご利用可能ですが、他のお客様と交代でお使いください。1ヶ所を独占してのお使いはお控えください。
炊事場はキレイにお使いください。ゴミ等は指定のゴミブースへ分別して捨ててください。
4、ご利用中のルールについて
1)当施設は有料のアウトドア施設です。利用外目的の方は入場をご遠慮ください。
・下見等で入場する場合は受付にお申し出ください。
2)場内における事故・盗難の責任は負いません。
・当施設の外周は急な斜面となっておりますので、充分にご注意ください。
・貴重品の保管には充分にご注意ください。
3)当施設はすべて井戸水です。
4)車については、夜間の入退場は原則として消灯時間の21:00までとします。外出予定のある方は、あらかじめ場外駐車場へお停めになってください。
!禁止事項!
・フリーサイトへの車の乗り入れ
・芝へのジャリ、石の持ち込み(置き忘れによって芝刈り機が壊れてしまします)
・ペット連れでのご利用
・花火(サイトでは原則禁止。自由遊びエリアにて手持ち花火等の音の小さい花火は可能です。遊んだ後のゴミは設置してあるバケツにて必ず消化を確認しそのままで結構です)
・カラオケ、楽器演奏など、大きな音を出す行為
・大騒ぎもご遠慮頂きます
・お車、バイク等のアイドリング
・発電機
・管理者に無断でドローンをはじめとする無人飛行機の操縦、飛行等(希望の方は必ずお問合せの上、許可が出た方のみ飛行可能です)
・飲酒運転
《安全》
・常夜灯にはバッテリータイプのランタン等をご使用ください。
・お車での走行は常に最徐行でお願いします。
・炭や薪は他のゴミと一緒に捨てないでください。大変危険です。
※原則として当施設はタトゥー・入れ墨のある方にはご遠慮頂いております。
5、ご利用中のマナーについて
お客様のマナーによって当施設は運営が出来ています。ご協力をお願い致します
・木の枝を折ったり、植物を採取したりはご遠慮ください。
・サイト内は常にキレイに使いましょう。ゴミ等を放置しないようお願い致します。当リゾートの指示に従い、ゴミは分別してお出しください。
・直火はご遠慮ください。
・場内における事故・怪我・盗難などの責任は負いません。テントを離れる際やロッカールーム使用時等での貴重品の保管にご注意ください。
・カラオケ・ラジカセなど大きな音の出るものの使用はご遠慮ください。
・原則として、21:00~翌日6:30までは静粛時間とさせて頂きます。他のキャンパーの方のご迷惑となりますのでお控えください。
・喫煙(電子タバコ含む)につきましては「指定の場所」でお願い致します
・当リゾート内の設備等を破損または汚損した場合は速やかに管理者までお申し出ください。